CIVIC RS 購入まで…(その2)

こんにちは、LynN.です。

今日は昨日に引き続き

シビックRS購入までの

迷った車種をまとめていきます。

※私個人の意見であり実際に乗ってる方への否定的な言葉ではありませんことを承知してください

買うならMT車!

今まで恐怖心の方が強かったMT車でした…

転職を機にMT車を運転するようになり

だんだんと恐怖心から

楽しいものへと思いが変わっていきました。

ワゴンRに乗っていましたが

次買うならMT車にしようと思うようになっていました。

しかし、免許取ってから5年、

9割AT車しか乗っていない自分に

乗れるんかいなと不安はありました。

まぁでも乗ってりゃなれるだろくらいの感じで

いろんな車種を見ていくようになりました。

迷った車たち

シビック TypeR

CIVIC TYPE R|歴代モデル紹介|SPORTS DRIVE WEB|Honda公式サイト
タイプ一覧|タイプ・価格・装備|シビック TYPE R(2021年7月終了モデル)|Honda公式サイト

まず最初に検索したのはタイプRでしたね。

(そもそもシビックってこれしかないと思ってました)

どちらも500万は軽く超え

FL5は受注停止

見た目はFK8の方がとっても好きです。

でもFL5のシュッとした感じや、

内装の近未来感がかっこいいと思いました。

しかし、

  • 予算オーバー(中古で600万は無理
  • そもそも扱い切れる気もしない
  • サーキットに行きたいとかではない

よって、候補から外れ気味でした。

宝くじでも当たれば買った


ロードスター

MAZDA ROADSTER / MAZDA ROADSTER RF|(NDロードスター)スポーツ|マツダ

2シートスポーツで人馬一帯、

走るのが楽しいとよく聞くロードスター

街中でもよく見かけ

オープンにして走ってる姿は誰でも見てしまうでしょう。

しかし、

  • 普段使いに向かない(積載量)
  • 試乗してないけど狭そう

ロードスターはセカンドカーとして

将来持てたらいいかなと思いはしています。


86 GR86

トヨタ 86 2012年モデルの価格・グレード一覧 価格.com
トヨタ GR86 | トヨタ自動車WEBサイト

86は前の見た目が好みです。

GR86もかっこいいですが

やっぱりロードスターほどではないですが

  • 後部座席の居住性
  • 3ドアは不便ではないか

と言った点が引っ掛かり保留になりました。


シビック FL1-EX

型式:6BA-FL1|シビック(ホンダ)の総合情報 | 【グーネット】

マイチェン前のシビック

おそらくRSが出てなかったらシビックのEXにしていたかなとは思います。

ただ

  • TypeRに比べて、顔がなんか樹脂とかでのっぺりしてて…
  • 各パーツがボディ同色でなんか…(特にウィング)

なーんかほんの少しマッチしなかったんですよね。

ちなみにRSは、樹脂パーツが減って

ウィングや各パーツが黒くなりました。

もしそうなってなかったら

白ではなく黒を買っていたと思います。


シビック FK7

デザイン・カラー|スタイリング|シビック ハッチバック(2019年12月終了モデル)|Honda

こっちもやはり見ました。

しかし、旧車ってほどでもないですが

中古で買うしかないものですし

内装が…言ってしまえば『平成

個人的にはFLの内装が好きすぎて…

車は乗るものとして

見た目も大事ですが内装も重要だと思います。

よってFK7も保留となりました。

結論 待ってよかった&タイミングが良かった

シビックRSの発売が

ちょうど私が新車欲しいな

MTに乗りたいな

初めてのMTうまく乗れるかな

と言ったところにピッタリとハマりました。

車両価格で420万

オプションつけたらもっと…

決して安い買い物ではありません

しかし、それ以上の満足感があります。

生活の質、モチベにも繋がり

仕事(はダルいですが)出退勤の間だけでも楽しい

そう思うだけでとてもいい買い物しました。

みなさんもそれぞれ理由を持って今の車を

乗っているかと思います。

ほとんどの人にとって

車はマイホームの次に高い買い物だと思います。

長く大事に使うものとして

いろんな車を見て、納得のいく愛車を手にいれ

素敵なカーライフを送りましょう。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました